クレジットカード
JCBザ・クラスホルダーの年に1度の楽しみと言えばメンバーズセレクション(通称メンセレ)の商品選び。 昨年の2月17日にJBCザ・クラスを手にして、今回無事に2回目のメンバーズセレクションを迎えることができました。 今年も高い年会費の元を取るべく、有意…
私がメインで使用しているクレジットカードは、ご存知の通り『楽天カード』です。 その他にも、ちょっぴり見栄を張りたい時は『JCBザ・クラス』、20日と30日にイオンへ行ったら『イオンゴールドカード』みたいに使い分けています。 そして、たまに遭遇する『…
ディズニーリゾートでは、JCBザ・クラス所有者だけが入れる秘密の場所があります。 そう、スポンサーラウンジです。 という訳で、『JCBザ・クラスを手にしたらやりたいこと第1位を無事達成してきました!』って話を書いていきます。 ラウンジの予約方法 いざ…
この記事を読むと以下のような事が分かります! プライオリティ・パスが使えるラウンジ 羽田のANAラウンジについて ヒューストンのKLM Crownラウンジについて などなど 復習(プライオリティ・パスの入手) 今回の出張で使ったラウンジ 羽田空港 ヒュースト…
この記事を読むと以下のようなことが分かります! ザ・クラスメンバーズ・セレクション商品(の一部) 私の商品選びとその基準 今年もクラブ33は無かったこと などなど メンバーズ・セレクションの到着 カタログが届いたのはいつだったかな? 今月に届いたの…
この記事を読むと以下のようなことが分かります! プライオリティ・パスの申し込み〜到着までの期間 特に必要としていない人が所有するに至った理由 そんな人がプライオリティ・パスを持った感想 などなど 最初のきっかけ 申し込み〜入手まで 実物を目にして…
2018年8月に一念発起して目指し始めた、JCBザ・クラス。 ちょくちょく速報を出してお知らせしていましたが、最後の集大成として、今回これまでの道のりを書き記していきたいと思います。 ザ・クラス入手までの時系列 主な支払い用途 これまで使った金額 これ…
今日は在宅勤務をしていたんですが、15時くらいに書留が。 もうビックリですね。 5日に申請書を投函してから12日後の本日、ついにザ・クラスが手元に届きました。 後日しっかり纏めていきたいと思いますが、とりあえずの一報です。 封筒も黒い革シボ入りの…
本日、MyJCBにログインしたところ、左上のアイコンがザ・クラスに切り替わっていました。 まだ手元にカードが届いていないので、いまいち実感が湧きませんが・・・、ついに目標達成です! 2018年の9月末に見た夢は今、現実になりました。 とりあえず、クレジ…
2月5日にザ・クラスの申請書を投函しましたが、本日の今朝、早速MyJCBログインエラーが発生しました。 (※一説によると、ザ・クラスの申請が通るとMyJCBでログインエラーが発生するらしいです!) ネットで出ていた情報では、投函後10日〜2週間くらいでエラ…
先日ご報告させて頂いた通り、ついにJCBザ・クラスのインビテーションが到着しました。 前回は届いたって話しか書かなかったので、もう少し細かいところを書きたいと思います。 インビテーションの到着 ここまでの経緯 JCBゴールド時代 JCBゴールド・ザ・プ…
情報と食材は鮮度が命という事で、まずは一報です。 昨年末に諦めたザ・クラスのインビテーションが昨日届きました。 詳細は、追ってご報告させて頂きますm(_ _)m (※参考記事) pipi-iu.hatenablog.com ではまた(^^)/
JCBカードの最高峰であり到達点であるザ・クラス。 今月になってインビテーションが届いたって話がチラホラ出ていますが、残念ながら私の手元には未だ来ず。 ですが、とりあえず今年一年でどれだけ使ったか振り返っておこうかな?と思います。 2020年の使用…
JCBザ・クラスを目指す者の最初の登竜門。 私はついにJCBゴールド ザ・プレミアを手に入れまた。 って話です。 JCBゴールド ザ・プレミアって? どうやって手に入れるの? ぴーぴは実際いくら使ったの? 1年目(2018年) 2年目(2019年) ザ・クラスを目指し…
この世には選ばれし者だけが手にすることが出来る年会費無料のゴールドカードが3つ有ると云われています。 今回は、その中の1つである『イオンゴールドカード』をついに手に入れました。 って話です。 年会費無料のゴールドカード? 具体的に何てカード?? …