シン・日々是書込ブログ:||

書き込む阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら書かなきゃ損々!

火災保険は『あいおいニッセイ同和損保』に決めました

f:id:pipi_iu:20220307161025j:plain

先日、ついに火災保険の契約が済みました。

タイミングの悪い海外出張のせいで、事前に色々検討していた内容から大幅な変更を余儀なくされましたが、どのように検討をしながら契約までに至ったのか書き記していきたいと思います。

これから火災保険の契約が控えている方は、参考にしてくれたら嬉しいです。

 

この記事を読むと分かること

  1. 補償内容の選別方法
  2. 地震保険や特約への考え方
  3. 不動産会社からの紹介も悪くないかも? などなど

 

 

補償内容の方向性

まずは今回契約した保険の補償内容ですが、

  • 火災と風災はマストで設定(これを外して契約は出来ないですよね?)
  • 水災は外す
  • 破損・汚損は付ける
  • 地震保険は外す
  • 特約は要らない

ざっくりですが、こんな感じで考えました。

 

考え方や理由

水災については事前にハザードマップを調べた結果、私が買ったマンションは洪水も土砂災害も危険がない地域だったので外しました。

ただ、マンションの1階の部屋なので、今後ハザードマップに変更が出ないかは注視しようと思ってます。

次に破損・汚損は子供が小さいということで、念の為付けようかなと。

うちの子、結構荒っぽいので・・・。

地震保険に関しては、満額降りる事がほぼ無いという話を聞いたので、思い切って外しました。

特にマンションの場合は、一部損扱い(保険金額の5%)の可能性が高い傾向とのことだったのと、ハザードマップ的にも津波、噴火の心配もありませんでしたので、だったら貯蓄で対応しようという結論です。

特約は必要最低限って考えると無くても良いかな?ってなりました。

基本的には補償金額の上乗せみたいのが多いので。

 

保険会社の選択

火災保険選びの唯一の誤算は見積もり比較が出来なかったことです。

本来は安さに定評のあるネット系で、セコムやSBI、楽天などを検討したかったのですが、海外から手続きを進めるは少し難しい状況だったので。

なので、今回は泣く泣く不動産会社から紹介された保険会社で手を打つことにしました。

一度Teamsを繋ぎはしましたが、不動産会社と保険会社で内容が共有されていたので、本当に楽でした。

確かに手間を掛ければ安い保険を見つけられますが、忙しい中で時短を優先するなら、不動産会社からの紹介も悪く無いといった印象でした。

 

最終的な契約内容

最終的に契約した内容は以下のようになりました。

f:id:pipi_iu:20210815205629j:plain

予定通り『水災無し、破産・汚損は付ける、地震保険は外す』の契約です。

ただ、水ぬれと盗難が付いてしまいました。

プランの特性上、破損・汚損を付ける場合は水ぬれと盗難が付いてるプランを選ぶ必要があった為、このような形になりました。

因みに、特約については外せるものが無かったので(殆ど自動付帯)、選択可能な1つだけ外しました。

保証期間も現在最長の10年で契約です。

短期で契約して、すぐにネット保険に切り替える手も考えましたが、保険料の値上げが叫ばれる昨今に於いては、今が一番安い時と考えて、このようにしました。

 

まあ、そんな訳で紆余曲折がありましたが、漸く保険選びの幕が閉じました。

尚、今回紹介させて頂いた内容はあくまでも私の個人的な考えである為、最終的な選択は自己判断でお願いします。

 

ではまた(^^)/