シン・日々是書込ブログ:||

書き込む阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら書かなきゃ損々!

2022年8月以降で貰った配当金について

f:id:pipi_iu:20220115111845j:plain

このブログでは、私が毎月頂いている配当金について紹介していましたが、何か色々あって更新が途切れていたので最後の記事以降で貰っていた配当金を紹介します。

もし何か思うところがあれば是非コメント欄でご指導ご鞭撻頂けますよう、よろしくお願いいたします!

 

 

2022年8月以降で貰っていた配当金

もう何からいくら貰ったか確認するのも大変なので、総額だけお伝えすると、税引き後で30,642円でした。

既に2024年から始まる新NISAに向けて、大方のETFを現金化している為、殆ど残っていませんが私が現在保有している銘柄も紹介しておきます。

よかったら参考にしてみて下さい。

現在保有中の個別銘柄

  • (株)オリエンタルランド

現在保有中のETF

  • NEXT FUNDS東証REIT指数連動型上場投信
  • ダイワ上場投信-東証REIT指数→iFreeETF東証REIT指数
  • iシェアーズ米ドル建ハイイールド社債ETH(H有)
  • One ETF東証REIT指数
  • iシェアーズ米国債20年超(H有)

尚、現金化している理由は勿論、特別口座枠で2割も税金を取られるのはバカバカしくなっちゃうので、来年からの非課税枠を埋める軍資金にすべく、含み益が出ているものから現金化しています。(来年含み損になってたら売るのに躊躇しちゃいますからね)

残っているのは含み損の物だけ・・・かと思いきや、それに該当するのは債券系ETFの2つのみ。

この2つについては空前絶後の円安期到来を予期できず、ヘッジ有を購入という大失態が仇となり、黒字化の未来が全く見えておりません。

なので長期戦を覚悟し、期限を設けずプラマイ0になったら現金化しようと思います。(含み益なんて贅沢は、この際言ってられませんので)

オリエンタルランドは超絶含み益中なので、売却益に掛かる税金を嫌って特別口座の残留を決定。

リート系のETFについては、来年度のNISA枠を埋める現金は確保できているので、2025年の枠用に2024年中に徐々に現金化していく算段です。(ここ最近の金利動向に一抹の・・・どころでなく百抹くらいの不安が有りますけどね・・・)

これまでに頂いてきた配当金

投資を始めてから現在までに頂いてきた配当金は、累計で100,267円(※税引き後の金額)となりました。

参考までに、これまでの年間配当金の推移も紹介しておきます。

  1. 2023年:19,227(※現時点の金額です)
  2. 2022年:38,585円
  3. 2021年:29,909円
  4. 2020年:12,443円
  5. 2019年:103円

 

ではまた(^^)/

ブログのテーマを変えてみました

放置に放置を重ねていたブログですが、気が向いたのでまた触ってみました。

そして気分を一新する為にテーマの変更を断行!

開始当初からこれまで、はてなブログのテーマランキングで不動の1位に輝き続けているMinimalismを自分色に染め上げながら運営してきましたが、何か飽きちゃったというかなんというか・・・。

変更に当たっては気になったのが以下3つ。

  • Under Shirt
  • Cappuccino
  • Neumorphism

理由は単純で、記事が2列で表示されるっていうね。

実は数か月前に気まぐれでPro化したこともあり、その恩恵をフルで享受するにはこれらのデザインが手っ取り早そうに思えたのが最大の理由です。

それぞれのファーストインプレッションについてはこんな感じ。

  • Under Shirt → シンプル
  • Cappuccino → おしゃれ
  • Neumorphism → かわいい

この中で真っ先に"かわいい"は違うかなとなったので、"シンプル"と'おしゃれ"のどちらを取るかとなり、"おしゃれ"かなという方向で無事に決まりました。

変更して唯一困ったのはスマホではブログのタイトルが折り返して表示されてしまうという問題。

ただ、振り返ってみるとMinimalismでも同様の問題が発生しており、テーマストアの使い方・注意事項のページに解決方法が出ていたので、そこからCSSをコピペしたら解決しました。

この辺の教養はテーマの垣根を越えて使えることに驚きを隠せませんでしたが、表示がスッキリして大変満足です。

Pro化を辞めるまでは、きっとこれで運営していくと思います!

 

ではまた(^^)/

 

 

 

 

I lost 5 kg in 3 months.

※お願い(request)

当ブログは英語が出来るようになりたいと思い始めた私が、英語で日記を書き込んでいるブログ?です。もし何かの縁で私の英語日記を読んでみて何かお気付きの点がございましたら、コメントなどでご指摘頂けると嬉しいです。

I'm a japanese who write a diary in English. If there is anything wrong in my English sentence, please let me know the correct English.

 

I lost 5 kg in 3 months.

When I weighed myself in May, I weighed 63.7 kg, but when I weighed myself August, I weighed 58.6 kg.

The reason I lost weight is because I walk a lot everyday.

I usually walk more than 10,000 steps a day.

Sometimes I take more than 20,000 steps when I walk a lot.

The reason why I walk so much is because my office is far from the station.

It takes  30 minutes from the time I get off the train to the time I sit in my seat.

At first I didn’t like it because it was so far from the station, but now I don't mind it because it is good exercise.

However, it is the worst on rainy day because I get soaking wet.

 

That's all for today.

Bye-bye(^^)/

2024年の新NISA始動に向けて(成長投資枠の債券ETF選び)

2024年から始まる新NISA。

最大1,800万円の非課税枠をどのように活用すべきか悩みに悩んでいます。

そこで、スタートダッシュで躓かないよう、私が2024年1月から新NISAをどのように攻めていくのか?私なりの考えを纏めておこうと思います。

今回は新NISAの成長投資枠で購入する債券ETFは何を購入していくかを書いていきますので、現在検討中の人や、これから検討を始める人も、良かったら参考にしていって下さい。

尚、下の記事を読んでおくと、今回書いている内容がより分かってもらえると思うので、良かったら合わせて読んでみて下さい。

 

 

まずは結論から

新NISAの成長投資枠で購入する債券ETFは下記の3つにを購入していこうと思います。

  • NEXT FUNDS外国債券・FTSE世界国債インデックス(除く日本・為替ヘッジなし)連動型上場投信(2511)
  • NEXT FUNDS新興国債券・J.P.モルガン・エマージング・マーケット・ボンド・インデックス・プラス(為替ヘッジなし)連動型上場投信(2519)
  • iシェアーズ・コア 日本国債 ETF(2561)

 

銘柄絞り込みのプロセスは?

まず日本取引所グループのホームページを調べた結果、債券ETFは全部で34種類ありました。

内訳としては、国内が2銘柄、外国が32銘柄です。

数の多い外国分は比較するのが大変なので、候補を絞り込む為に以下の2点で絞り込みをします。

  1. 信託報酬は税込みで0.2%未満
  2. 外国債券は複数国で構成されているもの

これだけで以下の6銘柄までETFの銘柄が絞り込みができました。

  • NEXT FUNDS国内債券・NOMURA-BPI総合連動型上場投信(2510)
  • iシェアーズ・コア 日本国債 ETF(2561)
  • ABF汎アジア債券インデックス・ファンド(アジア国債・公債ETF)(1349)
  • NEXT FUNDS外国債券・FTSE世界国債インデックス(除く日本・為替ヘッジなし)連動型上場投信(2511)
  • NEXT FUNDS外国債券・FTSE世界国債インデックス(除く日本・為替ヘッジあり)連動型上場投信(2512)
  • iシェアーズ 気候リスク調整世界国債 ETF(除く日本・為替ヘッジあり)(2853)

 

比較した内容と最終的な決め手?

それぞれの債券ETFについて、私が比較した内容は以下の通りで、純資産総額が100億円以上のETFから信託報酬が安いものを選ぶという方法をとりました。

  2510 2561 1349 2511 2512 2853
純資産総額 600億円 230億円 4,500億円 300億円 1,000億円 30億円
信託報酬 0.077% 0.066% 0.198% 0.132% 0.132% 0.11%

まず、iシェアーズ 気候リスク調整世界国債 ETF(除く日本・為替ヘッジあり)(2853)は純資産総額が100億に満たないので、この時点で脱落ですね。

あとは残ったETFから信託報酬が安い物を選ぶだけなので、国内債券については本当に僅差ですがiシェアーズ・コア 日本国債 ETF(2561)で決まりです。

外国債券については2511と2512が同じ信託報酬となっていますが、これは同じ外国債券のヘッジ有り無しが別のETFとして設定されています。

これに関しては完全に好みだと思いますので、私はヘッジコストが掛からないという点を考慮して、NEXT FUNDS外国債券・FTSE世界国債インデックス(除く日本・為替ヘッジなし)連動型上場投信(2511)に決めました。

因みにこちらは"世界国債"とありますが、対象は先進国債券のようです・・・。

 

ここまで来ると、気になる3つ目の選択肢

ここまでで日本の債券と日本を除く先進国の債券が網羅出来たのですが、そうするともう1コ気になるセクターの債券が出てきちゃいますね?

そう、新興国債券です。

債券の中ではリスクが高いとされていますが、その分リターンも大きくなるので、是非ポートフォリオに含みたいということで調べてみたら、以下の3つがヒットしました。

  • 上場インデックスファンド新興国債券(1566)
  • NEXT FUNDS新興国債券・J.P.モルガン・エマージング・マーケット・ボンド・インデックス・プラス(為替ヘッジなし)連動型上場投信(2519)
  • iシェアーズ米ドル建て新興国債券 ETF(為替ヘッジあり)(2622)

それぞれを例に倣って比較すると、こんな感じです。

  1566 2519 2622
純資産総額 180億円 25億円 55億円
信託報酬 0.495% 0.209% 0.495%

純資産総額で見れば100億円以上は1566のみですが・・・、如何せん信託報酬が高い・・・。

2622の方も同様の信託報酬ですね・・・。

2519の信託報酬は、条件から0.09%はみ出ていますが、まあそれなりに許容範囲と言えなくもないところなんですが、純資産総額が心もとないような・・・。

まあルールを捻じ曲げてまで無理に入れる必要もないんですが・・・、でも入れたいっ!

ってことで、信託報酬の一番低いNEXT FUNDS新興国債券・J.P.モルガン・エマージング・マーケット・ボンド・インデックス・プラス(為替ヘッジなし)連動型上場投信(2519)を買ってみることにしました。

上場廃止したら、その時はその時で諦めます(^^)

 

次回予告

次の記事は、丁度良いタイミングでもあるので、一区切り付ける意味でも、これまで色々書いてきたことを総集編的な感じで纏めてみようと思います。

とりあえず、考え付く限りでは考え尽くしたつもりなので。

 

 

ではまた(^^)/

2024年の新NISA始動に向けて(成長投資枠のリートETF選び)

2024年から始まる新NISA。

最大1,800万円の非課税枠をどのように活用すべきか悩みに悩んでいます。

そこで、スタートダッシュで躓かないよう、私が2024年1月から新NISAをどのように攻めていくのか?私なりの考えを纏めておこうと思います。

今回は新NISAの成長投資枠で購入するリートのETFは何を購入していくかを書いていきますので、現在検討中の人や、これから検討を始める人も、良かったら参考にしていって下さい。

尚、下の記事を読んでおくと、今回書いている内容がより分かってもらえると思うので、良かったら合わせて読んでみて下さい。

 

 

まずは結論から

新NISAの成長投資枠で購入するリートのETFは下記の2つにを購入していこうと思います。

  • MAXIS Jリート上場投信(1597)
  • NEXT FUNDS 外国REIT・S&P先進国REIT指数(除く日本・為替ヘッジなし)連動型上場投信(2515)

JリートのETFは種類が豊富なので、決算月の違う3銘柄を選択して毎月配当金を貰う形も考えたのですが、シンプルイズベストということで、国内リート(Jリート)と外国リートをそれぞれ1つずつの計2つを保有する形に決めました。

 

銘柄絞り込みのプロセスは?

まず日本取引所グループのホームページを調べた結果、リートのETFは全部で23種類ありました。

内訳としては、Jリートが19銘柄、外国リートが4銘柄です。

これをそれぞれ比較するのは大変なので、候補を絞り込む為に以下の2点で絞り込みをします。

  1. 信託報酬は税込みで0.2%未満
  2. Jリートは東証REIT指数に連動するもの

これだけで以下の6銘柄までETFの銘柄が絞り込みができました。

  • NEXT FUNDS東証REIT指数連動型上場投信(1343)
  • iシェアーズ・コアJリート ETF(1476)
  • iFreeETF東証REIT指数(1488)
  • MAXIS Jリート上場投信(1597)
  • One ETF東証REIT指数(2556)
  • NEXT FUNDS 外国REIT・S&P先進国REIT指数(除く日本・為替ヘッジなし)連動型上場投信(2515)

尚、この段階で外国リートは一番下の1銘柄だけになるので、残ったのは実質は5銘柄ですかね。

この中から1つのJリートETFを選べば新NISAのリートETF選びは終了となります。

因みに、狙ったわけではありませんが、NEXT FUNDS 外国REIT・S&P先進国REIT指数(除く日本・為替ヘッジなし)連動型上場投信は"除く日本"となっているので、Jリートとの相性を考えても良い選択ができたかなと感じています。

 

比較した内容と最終的な決め手?

それぞれのJリートETFについて、私が比較した内容は以下の通りで、純資産総額が100億円以上のETFから信託報酬の安いものを選ぶという方法を取りました。

  1343 1476 1488 1597 2556
純資産総額 4,700億円 3,100億円 2,000億円 1,800億円 1,200億円
信託報酬 0.1705% 0.165% 0.1705% 0.1595% 0.1705%

まず純資産総額を見ると、どのETFも『純資産総額が100億円以上』という条件は満たしているので、この点ではどれを選んでも問題はありません。

ということで、信託報酬が一番安いETFに決めたいと思います。

・・・、とは言え正直ここまで僅差であれば、どれを選んだところで大差は無いのでしょうけどね。

ただ、ここで妥協をする訳にもいきませんので、信託報酬が一番低い『MAXIS Jリート上場投信(1597)』を購入していこうと思います!

 

次回予告

次の記事では、新NISAの成長投資枠で購入していく債券ETFについて書いていこうと思います。

とりあえず『国内と外国の債券を東証ETFで買おう』ってところまでは考えましたが、次の記事では具体的に何を買うかについて書いていこうと思います。

 

 

ではまた(^^)/

2024年の新NISA始動に向けて(つみたて投資枠の商品選び)

2024年から始まる新NISA。

最大1,800万円の非課税枠をどのように活用すべきか悩みに悩んでいます。

そこで、スタートダッシュで躓かないよう、私が2024年1月から新NISAをどのように攻めていくのか?私なりの考えを纏めておこうと思います。

今回は新NISAのつみたて投資枠で購入する投資信託は何に決めたかを書いていきますので、現在検討中の人や、これから検討を始める人も、良かったら参考にしていって下さい。

尚、下の記事を読んでおくと、今回書いている内容がより分かってもらえると思うので、良かったら合わせて読んでみて下さい。

 

 

まずは結論から

新NISAのつみたて投資枠ではeMAXIS Slim全世界株式(※通称:オルカン)を毎月積み立て購入していこうと思います。

これだけ聞くと『寄らば大樹の陰』『長い物には巻かれろ』みたいに感じるかもしれませんが『平凡なる非凡』とも言いますしね。

 

比較検討した投資信託は?

まず前提として私は現在、楽天証券でつみたてNISAをしており、新NISAもそのまま楽天証券でと考えております。

なので楽天証券で全世界株式に積み立てをするということで以下の3つを比較対象にして考えてみました。

  • eMAXIS Slim全世界株式(※通称:オルカン)
  • 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(※通称:楽天VT)
  • SBI・全世界株式インデックス・ファンド(※通称:全世界雪だるま)

 

比較した内容は?

それぞれの投資信託について、私が比較・検討した内容は以下の通りです。

  オルカン 楽天VT 全世界雪だるま
構成銘柄数 約3,000銘柄 約9,000銘柄 約9,000銘柄
純資産総額 1兆497億円 2,795億円 1,050億円
信託報酬

0.1144%

0.195% 0.1102%

以降、私の独断と偏見でそれぞれの投資信託についてのイメージを書いていき、最終的にオルカンを選択した理由を書いていこうと思います。

(※オルカンの信託報酬は、2023年5月11日より0.1133%への引き下げ)

まずはオルカン

圧倒的な人気で、現在では全世界株式の代名詞的な存在。

表だけ見ると、他の2つと比べて構成銘柄数に若干の劣りを感じますが、注目すべきは桁違いの純資産総額。

お金が物を言う投資の世界では何よりのアドバンテージかなと感じます。

また、後述する全世界雪だるまと比較すると微小ながらコストが高くなっていますが、業界最低水準を謳った信託報酬も魅力だと思います。

続いて楽天VTI

日本で全世界株式の元祖と言えば楽天VTIって感じですかね?

これ1本で世界の時価総額の約99%の株式に投資が出来るという(オルカンは85%くらいらしい)"超分散型"の投資信託。

ただ、他2つに比べるとちょっと信託報酬が高く感じてしまうのが難点。

また、最初は米国ETFのVTで運用していたのですが、信託報酬の引き下げを狙ってVTIとVXUSの組み合わせの運用に変えたらしく、指数との乖離を問題視している人も少なくない印象です。

最後に全世界雪だるま

表だけ見ると世界の時価総額の99%をカバーし、且つ信託報酬も3つの内で最安となっている投資信託。

しかし、中身は米国株ETF・米国以外の先進国株ETF・新興国株ETFの組み合わせで出来ており、前述した楽天VTと同様、指数との乖離が大きくなりがちな点を指摘する声が多いよう。

純資産総額を見ても他2つと比べて、いまいち人気の無い投資信託かな?といった印象です。

因みに、前述した楽天VTと全世界雪だるまは3重課税問題を抱える投資信託となっており、そこまで大きな影響は無いとされながらも、オルカンより少し多めに税金を取られているようです。

 

オルカンを選んだ決定打は?

私が新NISAのつみたて投資枠をオルカンで運用することにした理由は以下の2つです。

  1. 業界最低水準を謳った信託報酬の安さ
  2. 兆を超えた純資産総額からくる安心感

基本的に新NISAは分散に特化させたかったので、当初は楽天VTや全世界雪だるまっていう選択肢で考えていました。

特に楽天VTは最有力候補でしたね。

ただ、他社の信託報酬に敏感に反応して対抗し続けているeMAXIS Slimシリーズの姿勢に、長く保有することへの安心感を感じた為、このような決断に至りました。

 

次回予告

次の記事では、新NISAの成長投資枠で購入していくリートETFについて書いていこうと思います。

とりあえず『国内と外国のリートを東証ETFで買おう』ってところまでは考えましたが、次の記事では具体的に何を買うかについて書いていこうと思います。

 

 

ではまた(^^)/

2024年の新NISA始動に向けて(アセットアロケーションを考える)

2024年から始まる新NISA。

最大1,800万円の非課税枠をどのように活用すべきか悩みに悩んでいます。

そこで、スタートダッシュで躓かないよう、私が2024年1月から新NISAをどのように攻めていくのか?私なりの考えを纏めておこうと思います。

今回はアセットアロケーションを考えるということで、私が『どのような考えで』『どのような配分で』投資をしていくかを書いていくので、現在検討中の人や、これから検討を始める人も、良かったら参考にしていって下さい。

尚、下の記事を読んでおくと、今回書いている内容がより分かってもらえると思うので、良かったら合わせて読んでみて下さい。

 

 

いきなりですが結論

早速ですが、私なりに考え抜いて辿り着いた一つの答えを紹介します。

まず、つみたて投資枠は全世界株式で毎月5万円をフルベット。

そして成長投資枠には今の余剰資金を使ってリート75%、債券25%に投資していこうと考えています。

もう少し細かく書くと以下のようなイメージです。

  • 外国リート:37.5%
  • Jリート:37.5%
  • 外国債券:22.5%
  • 日本債券:2.5%

因みに投資商品としては東証ETFを使う予定です。

以降で、こんな考えに至った経緯を纏めていきたいと思います。

 

まずは全体の資産バランスを考える

全世界株式一本で勝負するスタイルもシンプルイズベストで良いかなとも思ったのですが、何が起きるか分からないこの時代、長く投資を続けていく為に株式以外の商品にも国内外問わず幅広く投資していこうという考えに至りました。

名付けて『全世界・全方位投資』です。

そして肝心要のアセットアロケーションは以下の比率で保有していこうと思います。

  • 外国株式:50%
  • 日本株式:10%
  • 外国リート:15%
  • 日本リート:15%(Jリートの事です)
  • 外国債券:9%
  • 日本債券:1%

コンセプトは半分以上は株式で持ち、且つ半分以上は外国の資産になるような、そんなイメージです。

 

現在保有している資産も考慮して購入商品を考える

元々やっているつみたてNISAや企業型確定拠出年金(共に100%外国株式)はそのまま残りますし、オリエンタルランド(100%日本株式)も保有し続けます。

なので株式100%の状態で新NISAがスタートですね。

更に新NISAのつみたて投資枠は全世界株式を積み立てていく予定なので、このままでは株式100%の状態から抜け出せません。

という訳で、新NISAの成長投資枠でリートや債券のETFを買い足していって全体のアセットアロケーションを調整していこうかなと思っています。

ここまで決まれば、あと一息!

残るは買う商品を選ぶだけですね・・・。

・・・、それが一番大変なのかもしれませんが。

 

次回予告

いよいよ実際に購入していく商品を決めていきます。

全世界株式と言っても何の投資信託を買うのか?外国と日本のリートと債券は何のETFで買うのか??

数ある選択肢の中から、私なりの『唯一無二』『最善の一択』を決めていこうと思います。

似たような商品を理由もなく集めても仕方がないですからね。

 

 

ではまた(^^)/

2024年の新NISA始動に向けて(現状把握と今後の計画)

2024年から始まる新NISA。

最大1,800万円の非課税枠をどのように活用すべきか悩みに悩んでいます。

そこで、スタートダッシュで躓かないよう、私が2024年1月から新NISAをどのように攻めていくのか?私なりの考えを纏めておこうと思います。

今回は現状把握ということで、私が現在どのように投資向き合っているのかを書いていくので、現在検討中の人や、これから検討を始める人も、良かったら参考にしていって下さい。

 

 

まずは現状把握

私は現在、つみたてNISA&特別口座と企業型確定拠出年金を使って資産運用をしています。

それぞれどのような商品で運用しており、新NISAが始まって以降はどのようにするかについては、現状以下のように考えています。

1.つみたてNISA

2019年から始めたつみたてNISAでは楽天・全米株式インデックス・ファンド(通称楽天VTI)に投資しています。

現行のNISA制度は新NISAとは別枠の運用が出来るということなので、貴重な非課税枠を最大限に活用する為に、余程の事が無ければ、これはこのまま寝かしておこうと考えています。

2.特別口座

つみたてNISAの枠だけではちょっと物足りないので、特別口座でも少しだけ投資しています。

基本的には少額投資となる為ETFへの投資をメインとしており、私が保有しているのは以下の銘柄達となっています。

  • 1343:東証REIT指数連動型上場投信
  • 1488:iFreeETF東証指数
  • 1497:iシェアーズ米ドル建ハイイールド社債ETF(H有)
  • 1555:上場インデックスファンド豪州リート
  • 1659:iシェアーズ米国リートETF
  • 2515:外国REIT・S&P先進国REIT(除く日本H無)
  • 2519:新興国債券・J.P.M.EM・プラス(H無)
  • 2556:OneETF東証REIT指数
  • 2621:iシェアーズ米国債20年超(H有)
  • 2622:iシェアーズ米ドル建て新興国債券(H有)
  • 4661:(株)オリエンタルランド

改めて見ると、まるで思想を感じませんね。

これらに関しては、まずオリエンタルランドは現在超絶爆益が出ている真っ最中なので、このまま特別口座で保有を継続しようかと。

特別口座の株は新NISAで買いなおした方が良いという意見が散見されますが、高く積み上がった含み益は、それはそれで気分が良いですからね。

残りの無秩序に買い漁ったETF達は売却して新NISAの燃料に変えようと思っています。

3.企業型確定拠出年金

企業型確定拠出年金は勤めている会社の制度で加入しているもので、現在は野村外国株式インデックスファンド・MSCI-KOKUSAIで運用しています。

この商品は制度上、基本的には60歳にならないと引き出せないので、このまま継続して積立・運用していくことになります。

 

新NISAに向けて決めなきゃいけないこと

自分の特別口座を見て思ったのは、兎にも角にもまずは資産配分・アセットアロケーションをしっかり決めなければいけないということです。

いや、投資を始めたころにはちゃんと決めていたので、再認識をしたという方が正しいですね。

いつの間にか単純に配当利回りの高いETFを買うだけのスタイルになってしまっていたので、新NISAの開始を機に初心に戻ろうと思います。

そんなこんなで、今後は以下の内容を決めていき2024年から始まる新NISAに備えることにします!

  1. つみたて投資枠ではいくら積み立てようか?
  2. つみたて投資枠では何に積み立てようか?
  3. 成長投資枠では何を買おうか?
  4. アセットアロケーションはどうしようか?

 

次回予告

という訳で、次の記事では私が新NISAの非課税枠、もっと言うと"つみたて投資枠"と"成長投資枠"をどのように埋めようとしているのかを纏めていきたいと思います。

1,800万円なんて先の見えない話ですが『ローマは一日にして成らず』『千里の道も一歩から』、まずは資産配分を決めることから始めたいと思います。

 

 

ではまた(^^)/

I went to Hakone.

※お願い(request)

当ブログは英語が出来るようになりたいと思い始めた私が、英語で日記を書き込んでいるブログ?です。もし何かの縁で私の英語日記を読んでみて何かお気付きの点がございましたら、コメントなどでご指摘頂けると嬉しいです。

I'm a japanese who write a diary in English. If there is anything wrong in my English sentence, please let me know the correct English.

I went to Hakone on the 15th and 16th.

Hakone is a famous hot spring resort in Kanagawa.

Although I live in Kanagawa, this was my first time to visit Hakone's hot spring.

I stayed at a ryokan called Okuyumoto.

I went on a weekday, so there were few people and I was able to relax and enjoy the hot springs.

But the most impressed thing was the dinner.

The steak I had for dinner was very delicious.

It was probably the best steak I had ever eaten.

If you are interested, please go there.

 

That's all for today.

Bye-bye(^^)/

I had a fever last week.

※お願い(request)

当ブログは英語が出来るようになりたいと思い始めた私が、英語で日記を書き込んでいるブログ?です。もし何かの縁で私の英語日記を読んでみて何かお気付きの点がございましたら、コメントなどでご指摘頂けると嬉しいです。

I'm a japanese who write a diary in English. If there is anything wrong in my English sentence, please let me know the correct English.

Two weeks ago my child had a fever.

And last week I had a fever.

Like my child, it was nearly 39 degrees Celsius.

So I was in bed for roughly two days.

But for some reason my wife didn't have a fever.

I think she wasn't infected because she washed her hands often.

I also decided to wash my hands well.

Tomorrow, I will go to a hot spring in Hakone with my family.

So I’m glad that I'm in good physical condition.

Well then, I'll enjoy Hakone!

 

That's all for today.

Bye-bye(^^)/

I went to the hospital again.

※お願い(request)

当ブログは英語が出来るようになりたいと思い始めた私が、英語で日記を書き込んでいるブログ?です。もし何かの縁で私の英語日記を読んでみて何かお気付きの点がございましたら、コメントなどでご指摘頂けると嬉しいです。

I'm a japanese who write a diary in English. If there is anything wrong in my English sentence, please let me know the correct English.

I have taken my child to the hospital many times this month.

The first time I went there on the 1st to get his vaccinations.

The second time I went there on the 3rd because he had a fever.

The third time I went there the day after that because he threw up.

And fourth time is exactly today.

This time he had a cough, so I took him to the hospital.

Little kids get really sick a lot.

It is hard to take him to the hospital many times, so I hope he will be better this time.

 

That's all for today.

Bye-bye(^^)/

I sold what I didn’t need.

※お願い(request)

当ブログは英語が出来るようになりたいと思い始めた私が、英語で日記を書き込んでいるブログ?です。もし何かの縁で私の英語日記を読んでみて何かお気付きの点がございましたら、コメントなどでご指摘頂けると嬉しいです。

I'm a japanese who write a diary in English. If there is anything wrong in my English sentence, please let me know the correct English.

I sell things I don't need often.

Today, I went to sell things I don't need.

The items I sold this time are as follows.

  1. Tickets to Disneyland or Sea
  2. Commemorative 500 yen coins
  3. Child's toys
  4. Cloth for me and my wife
  5. My old bag,

All in all, total came to 8,557 yen.

In case you are wondering, the total amount I have sold so far is 94,628 yen.

It will soon reach 100,000 yen.

I'm planing to go on a family vacation someday with the money from selling the things I don't need.

But I think that is still a long way off.

 

That's all for today.

Bye-bye(^^)/

My child had a fever.

※お願い(request)

当ブログは英語が出来るようになりたいと思い始めた私が、英語で日記を書き込んでいるブログ?です。もし何かの縁で私の英語日記を読んでみて何かお気付きの点がございましたら、コメントなどでご指摘頂けると嬉しいです。

I'm a japanese who write a diary in English. If there is anything wrong in my English sentence, please let me know the correct English.

My child has a fever on febrary 3.

He is recovering now.

I took him to the hospital because he had a high fever on the 3rd.

He did a flu test and it was negaative.

I already had a fever reducer and the doctor gave me a medicine to control the runny nose.

But he was still not recovered in the morning of the next day.

He was also a little nauseous.

So I took him to the hospital again.

This time, he did a PCR test and it was negative again.

I thought it was not covid-19 because all my family were infected covid-19 last November.

Based on the results of the 2 days, the doctor said it was probably gastroenteritis.

I gave him medicine again and after 1 night he was back to being a healthy child.

 

That's all for today.

Bye-bye(^^)/

injection

※お願い(request)

当ブログは英語が出来るようになりたいと思い始めた私が、英語で日記を書き込んでいるブログ?です。もし何かの縁で私の英語日記を読んでみて何かお気付きの点がございましたら、コメントなどでご指摘頂けると嬉しいです。

I'm a japanese who write a diary in English. If there is anything wrong in my English sentence, please let me know the correct English.

February started today.

This means the beginning of long vacation.

Yesterday was my last day at work, and today is the start of my paid vacation.

On the first day, I went to the hospital to get an injection.

But it was not me who got the injection.

My child did.

He turned 3 years old at the end of last year, so he needed to be vaccinated.

After he got the injection, he cried a lot.

But this vaccination needs to be given twice and he has to give it again next month.

It is neccesary, but I felt very pitiful.

 

That's all for today.

Bye-bye(^^)/

last day

※お願い(request)

当ブログは英語が出来るようになりたいと思い始めた私が、英語で日記を書き込んでいるブログ?です。もし何かの縁で私の英語日記を読んでみて何かお気付きの点がございましたら、コメントなどでご指摘頂けると嬉しいです。

I'm a japanese who write a diary in English. If there is anything wrong in my English sentence, please let me know the correct English.

Today was my last day of work at my current employer.

Everyone at work graciously sent me off.

I handed out cookies to thanks them for their kindness.

My wife and child pick me up at the station on the way home.

We bought sushi to celebrate my retirement and ate it my home.

A cake was served after the meal.

This was a surprise prepared by my wife.

But it was too big to eat after dinner, so I ate half of it and decided to eat the rest tomorrow.

 

That's all for today.

Bye-bye(^^)/